|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦車 : [せんしゃ] 【名詞】 1. tank (military vehicle) ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
パタゴン (Patagón)とはアルゼンチン陸軍が2008年に配備した軽戦車である。 == 概要 == アルゼンチン陸軍は105mm砲とFL-12型揺動式砲塔を積んだ軽戦車AMX-13を運用していたが、保守期限が切れ、装備の更新に迫られていた。 そこでアルゼンチン陸軍ではオーストリアから導入したSK105キュラシェーア軽戦車の車体に、旧型AMX-13戦車から取り外しメンテナンスを施した105mm砲とFL-12型揺動式砲塔を載せ、これをパタゴンと名づけた。(もともとSK105の砲塔はAMX-13の物の派生型なので互換性がある。)この軽戦車パタゴンは40台作られる計画であった。改装作業はアルゼンチン陸軍の工廠で行われ、2008年に5台作られている〔ジェーン年鑑 「Jane's Armour and Artillery 2011-2012」 p.197〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「パタゴン (戦車)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|